引越しで、今まで使っていたネット回線を解約する方もいるでしょう。
解約手続きって何が厄介ですよね。まあ、これはネット回線に限ったことではないですけど・・・
この回線の解約、思わぬトラブルに遭遇する場合も・・・
注意①:解約手続きは2つの場合も
フレッツ光は、回線側の解約をすれば一安心。という訳には行きません。
プロバイダの解約手続きも必要に。
au ひかりの場合は、プロバイダを解約することで、回線の解約にもなります。
>フレッツ光の解約手続き方法
>au ひかりの解約手続き方法
注意②:解約金の発生
契約内容によっては、違約金が発生する場合も。手続きの際に確認しておかないと思わぬ請求が!
この解約金が発生する多いケースとして
・加入から2年以内の違約金
・2年毎の更新プランの違約金
・キャンペーン適用時の条件に反する違約金
があります。
注意③:レンタル機器の返却
ほとんどの方がルータを購入ではなくレンタルだと思います。
このルーターを返却しなければいけないのですが、専用の梱包セットを必要な場合、早めの請求が必要です。
引越し当日まで来なかったら、届くまで居なければならないハメにも・・・
というのも、何故だか「引越し先には届くように請求すると断られる」ケースがあるんです!
これは、本当によくあるトラブルですから、気をつけてください。
結構ありますね・・・
でも、悪い事ばかりではなく、引越し先で新しい回線業者に申し込むと、キャンペーンの恩恵(プロバイダのキャンペーン適用になる場合も)も受けられるのは大きいです。
高額キャッシュバックや賞品など魅力ですね。
|