単身引越しを2tトラックをレンタルしておこなう場合

単身引越しなら業者に頼まず自分で運んでしまおうと思っている方もいるでしょう。
では、具体的にはどれくらいの費用で収まるものなのでしょうか。

今回は、同一市内への2日間かける引越しで2tトラックをレンタルした場合について。
2日間かける理由は、1日で引越しを終えてトラックを返却しに行くのはしんどいかな・・・という考えからです。

2tトラックについて
単身引越しであれば、概ね標準の2tトラックで間に合うと思います。
ちなみに、標準の2tトラックであれば、

・小テーブル1
・小型冷蔵庫1
・20型テレビ1
・オーディオ1
・棚1
・ベッド1
・布団1
・ダンボール30

が目安になります。

これを参考に、レンタルするトラックを決めてみてはいかがでしょうか?

参考⇒アルファ引越しセンター・トラック積載量の目安

レンタル料金は?
標準2tトラックを2日間レンタルした場合にかかる料金は、

トヨタレンタリースの場合、
12,600円(基本料金)+8,400円(以後、1日ごと)=21,000円/2日

当日の天候の事を考えて、アルミコンテナ付きのトラックをレンタルするともう少し高くなります。

ちなみに、ニッポン、トヨタ、ニッサン、マツダで比較してみたところ、トヨタレンタカーが1番安かったのでトヨタにしました。

単身パックと比べると・・・
このトラック1台で行動するなら、3人乗りなので、手伝う人数は2人。
単身パックで来る作業スタッフも2人が多いので、作業人数条件は同じ。ただ、荷物の梱包・搬出・搬入は自分で作業することを忘れずに。
正直自分でやると思った以上にしんどいし時間もかかります・・・

一見すると、レンタカーを借りた方が安く済むように思えますが、手間を金額に換算すると単身パックとそう変わらない気が・・・

一応、引越し業者に見積もりを取って料金を比べてみたほうが良いでしょう。